多摩大学社会的投資研究所は、1月21日午後3時半より、日本財団大会議室において、設立記念イベントを開催しました。プログラムは以下の通りです。
プログラム
15:00 開場
15:30-15:45 事業計画説明(寺島学長、徳岡所長、堀内副所長)
15:45-16:25 基調講演「新しい社会の展望と社会的投資研究所の役割」(寺島学長)
16:25-16:50 質疑応答
16:50-17:00 祝辞(来賓)
17:00-18:30 乾杯(来賓)&レセプション
当日は、多摩大学の寺島学長が「新しい社会の展望と社会的投資研究所の役割」と題して基調講演を行いました。現在の日本が直面する少子高齢化や格差拡大などの社会課題を整理した上で、こうした課題に取り組むために不可欠ソーシャル・ファイナンスの重要性を強調した講演でした。その後、徳岡所長、堀内副所長からそれぞれ研究所の活動について報告があり、質疑応答、来賓祝辞を経て、レセプションが開催されました。当日は多くの方々にご出席頂き、レセプションでも遅くまで歓談がつきませんでした。




